2011年12月31日土曜日

It's a new year's eve !


今年は1000Km走行を目標にしていたのですが、結果はどうだったか。
↑これはRunkeeperというiPhoneアプリで、今年1月からのアクティビティを記録していたのですが、全然ダメですね。

来年こそは・・


さて、一年の垢を落とす意味で、洗車しました。
パーツクリーナーを使ってウェスで磨くだけですが、綺麗になりましたー。

にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ

2011年12月29日木曜日

ライト、続編

先日購入したライトについて。
なかなかいいですよ。ハンドルバーやシートポストから大きくはみ出ることがないため、とても自然です。

取り付けは簡単。ゴムベルトで固定するタイプでESCAPE純正のハンドルやシートポストに付けてもズレることはありません。

ライトは前後ともに常時点灯とフラッシングが選べますが、あくまで周りから認識されるライトだと思った方がいいですね。







にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ

2011年12月23日金曜日

2011年12月18日日曜日

久々のライディング, 20Km


最近飲み会つづき。。そして運動不足ときて体がなまってきています。
今日はちょっと冷え込んだ関東地方でしたが、鞭打って出かけました。

いつもの鶴見川、今日は20Kmと短距離でしたが、気持よかったなぁ。

今年の目標は1000Kmライディングでしたが、全然到達しないですね。こりゃいかん。来年はちょっと気合入れて走るか。

GIRO ヘルメット SKYLA WHITE/PINK FLOWERS


カリフォルニアで購入した娘のヘルメット、GIROのSKYLAです。5歳ですが、大きさが調整できピッタリフィットします。

デザインもかわいく、娘もとても気に入っています。セールで29$と格安です。
ちなみに現在、補助輪を外して練習中です。


2011年12月8日木曜日

ブラックバーン (blackburn) ヴォイジャー&マーズ(Voyager&Mars Click Combo)」


これを19$で購入しました。ライトをクリックすると点灯またはフラッシュを選択できます。前後セットですので、なかなかオシャレ。

帰国して早速ESCAPEに取り付けました。



特にテール側はライトとシートポストの幅が同じになってスッキリ。
デザイン性に優れています。

これまで使っていたCATEYEのテールライトは息子の自転車に装着!それはそれで喜んでいます。



2011年12月7日水曜日

Sports Authority in Carifornia

先ほどサンフランシスコに着きました。
数時間人を待つため、暇つぶしにSports Authorityに来ています。自転車コーナーも充実していてなかなか良い!

今回、せっかくなので娘のヘルメットと自分用にライトを買います。

2011年11月13日日曜日

暗くなるのが早いなぁ

ひさびさの鶴見川。さすがに暗くなるのが早いですね。

ライトが壊れてるから帰りは怖かった。。

無灯火なんて模範ライダーとは言えないな。はやくライトを新調しなくちゃ。



2011年10月20日木曜日

White iPhone 4 factory unlocked

買っちゃいました。iPhone 4 ホワイト のSimフリーです。

まだSimがないので動作を確認できませんが、、

2011年10月1日土曜日

蛯原友里写真集 EBI01(エビイチ)



嫁がどうしてもというので、ポチッとしました。本日発売らしいです。




にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ

子供の自転車 メンテナンス

今日は二台をメンテナンス。
一台はパンクの症状。結局どうにも原因がわからずでしたが。

もう一台はリアタイヤの交換。子供の自転車はタイヤの減りが早い・・・

2011年9月25日日曜日

デカイ車っていいなぁ


ちょっと用があってレンタカーしました。
Yellow Hatがやっているニコニコレンタカーっていうやつなんですが、借りたのはエスティマの古ーいやつ。そう、ニコニコレンタカーって型落ちの車を安くレンタルさせてくれるんです。

リアの3列目を倒すとこのとおり自転車がすっぽり。

いいですねー。私のAlfa 156じゃこうはいきません。


2011年9月24日土曜日

多摩サイ 40km

久々に多摩サイを走ってきました。ちょっとY's Roadにも立ち寄ってイロイロ物色。


今日は気持ちよかったー

2011年9月21日水曜日

パナソニック(Panasonic) ワイドパワーLEDカシコイランプV NL-831P




先週の話しですが、Amazonで頼んだ「かしこいランプ」が届きましたので、早速息子の自転車に取り付けました。

いままで付いていたダイナモ式のライトを外し、同じように取り付けます。

つくりはとてもシンプルで、ライトのカバー(黒いプラ部分)には隙間がないため雨水から守られるような構造になっています。当たり前ですが、暗くなると衝撃を検知してちゃんと点灯します。

ランプ部分は、カバー(黒いプラ部分)を残してワンタッチでごっそりと取り外せるようになっていますので、今回のような台風が接近している時は取り外しておくこともできます。

単三電池4本使います。LEDなので1年以上交換不要というウリですが、かなり明るく、これ一本で夜道も十分だと思います。

子供も喜んでいました!通勤用のママチャリにも買おうかな。。

2011年9月20日火曜日

自動車保険の更新

自動車保険を更新しました。今年から20等級、頂点に達しました。
自動車保険は各社で差がありますし、毎年変わります。どこの会社がいいかは毎年チェックしましょうね。ちなみに私は、比較した結果、昨年に続き最安のSBI損保を選びました。

いずれにしても、車、自転車と安全運転しましょ。

価格.com自動車保険 比較・見積もり

2011年9月12日月曜日

かしこいランプ

こんな名前のヘッドランプを購入しました。息子の自転車用です。
電池式で、自動で点灯・消灯するランプらしいので、夜道も安心かな。

後記:2012.2.19に電池を交換しました。使用頻度にもよりますが、電池消費はまぁまぁじゃないかな。


2011年8月19日金曜日

どしゃ降り

いやぁ、酷い雨にふられました。最近の天気予報は本当にあたりますね。

今日、走りに行くなら午前しかない!そう思って9時30分ぐらいに出発して往復50Kmを走りました。鶴見川沿いなんですが、ちょうど復路に土砂降りの雨と雷。

途中、雨宿りしている自転車のりの人を何人も見かけましたが、どうせ止むことはないと思い、一気に帰ってきました。


今回の雨で思ったのは、先日購入したツールボックス。これ雨も入り込まず、本当に重宝しました。中には携帯とiPodが入ってましたらね。もしバックパックに入れて出かけていたら、今回の土砂降りの雨だったら、壊れていたかもしれません。


さてさて、久々の雨でしたが、この雨でずいぶん涼しくなりましたね。週末の天気も微妙だなぁ。


2011年8月16日火曜日

結局修理

パンクしていたリアタイヤ。ようやく時間ができたので、状況を調べることに。


まずはタイヤとチューブをホイールから外し、タイヤを入念にチェック。表には細かな傷の中に深い穴があったのだが、裏側をみてみると全く問題なし。


次にチューブ。確認したところ、前回修理したところから空気が漏れていたことが判明。

劣化によってシールが剥げてしまったようです。どうやらPanaracerのイージーパッチは応急処置用と考え、長期使用する場合はチューブの交換もしくは他の修理材を使う方がいいようです。


ということで、チューブもタイヤもまだまだ使えそうなのことがわかったので、今回は修理のみにしました。でどうやって修理したかというと、、以前と同じくPanaracerのイージーパッチを使い修復。だってこの修理材しか手元にないんだもの。


ということで、空気を入れて少し走ってみましたが問題ないようです。今日は遠出は避け、明日問題がないようだったら、ちょっと遠出したいと思います。


やっぱり近々チューブ交換した方がいいかな。




2011年7月30日土曜日

リアタイヤがパンク

今日、玄関にとめているESCPAEのタイヤがペチャンコになっていることに気づきました。どうもパンクしたようです。

タイヤの表面をみると針の穴のようなものが2箇所。まだ1400Kmしか走行していないのですが、購入してから3年経過したし、そろそろ換え時かもしれません。

修理するか交換するか悩み中ですが、もし交換するなら23cかな。

ということでちょっと物色中。




にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ

2011年7月19日火曜日

すいません、掃除機なんですが。

あまりに感動したんで、掃除機なんぞ紹介します。

Panasonic 電気掃除機 クリスタルシルバー MC-SS200G-S

我が家にやってきました。サイクロン式の掃除機です。サイクロンといえばDysonですが、このPanaのサイクロン掃除機、マジで凄いです。

何かって、
  • 超静か、他社のと比較するとその差は歴然。
  • 吸引力が凄い。
  • 赤外センサーがゴミの有無を検知。赤く光ったらそこにはゴミがある!
  • エコナビ。畳か床かなんて関係ない。ちゃんと判別。強さも自動。
っと10年前の掃除機からの買い替えなんで、いちいち感動がすごいんです。マジで掃除が楽しくなる商品です。買って良かった。



にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ

2011年7月17日日曜日

2011年7月16日土曜日

どうして男ってステッカーが好きなんだろ

えー、とっくに帰国しています。暑いですね、日本は。

さて、部屋を整理していたらBELLのステッカーが出てきたので、貼ってみました。

なかなかいいでしょ。

2011年7月7日木曜日

REI @ San Francisco

ここサンフランシスコにあるREIは2階建て。自転車はGIANTなどはないのですが、ロードバイク、マウンテンバイク、クロスバイクと揃っています。

ウェアはサイズなどの問題からあまり欲しい物が見つかりませんが、いろんな小物を見てまわるのが楽しいんですよ。

2011年7月6日水曜日

カリフォルニアの天気

カリフォルニアに来ています。
この6年ぐらいで、かれこれ20回ぐらい来ているのですが、いつきてもカリフォルニアの天気は素晴らしいと感じます。

雨はあまり降りませんし、湿度も低い。

こんな中、レンタルでもいいので自転車に乗ってサイクリングしたいのですが、いつも時間がなくて実現していません。

ちなみに今日は4時30分に起きてこのブログを更新しています。時差ぼけを利用していつも早くおきていろんな支度をするのが常なのですが、夜は猛烈に睡魔が襲ってきます。

2011年7月5日火曜日

PEARL IZUMIのグローブ

アメリカにREIというアウトドアショップがあるのですが、昨日、そこでPEARL IZUMI のグローブを買いました。Tax含めて24$ぐらいなので、日本円で2000円ってところ。

グローブは実際にハメてみてから買わないとイメージと異なりますよね。いろいろ探していたのですが、ようやくしっくりくるものが見つかったという感じです。

PEARL IZUMIって何だ?っと最初は思っていたのですが、60年の歴史を持つちゃんとしたメーカーのようです。しかもどうやら名のとおり日本からスタートしたグローバル企業ですね。日本語のサイトはこちら。サイクリストの中では有名なのかな?正直私は初めて知りました。


REIにくるのは2回目ですが、いろいろなギアがあって欲しくなるんですよね~





2011年7月3日日曜日

ひさびさ多摩川


今日は府中まで国際免許を取りに行きました。自転車でね。

国際免許免許は一年間の有効期限なんですよね。ここ5年ぐらいは仕事で出張も多く毎年国際免許を取得しにいってます。もう少し期限を伸ばしてくれないかなぁ。


帰りは稲城大橋から多摩川サイクリングロードに入り、ちょっと走りました。

今日は湿度も高く走りにくい日でしたが、トータル38kmぐらい走りました。クタクタです〜。

2011年7月1日金曜日

バルブキャップをアルミ製に

もともとのバルブキャップ、頭が抜けていたり、割れたりとボロボロになってしまいました。そこで、先日のブログでも記載しましたが、アルミバルブキャップを購入して付けちゃいました。色はちょっと悩んだけど、赤。少しずつ赤いパーツを付けてみたいなと思ったわけです。

これもMontbellで525円で購入しました。

2011年6月27日月曜日

36Km 鶴見川サイクリングロード

夕方走ってきました。ちょっと涼しい日でしたので気持ち良かった。35Kmぐらい走るとお尻が痛い、、なんか対策したいな。

2011年6月25日土曜日

GIANT Tools & Tubes Box


自転車乗るときに、携帯電話やお金どうやって携帯してますか?
私はバックパックの中に入れる場合もあるし、全く手ぶらで行く場合もあります。

ただバックパックを持つほどでもないケースが多いし、全くの手ぶらというのも何かあった時に困ります。

そこで、、より邪魔にならずに持ち運ぶために、ドリンクホルダーに入れるタイプのツールボックスを購入しました。シート下に小物入れを付けるのもいいですが、よりスッキリと持ち運ぶにはいいのではないでしょうか?これだと雨が降っても大丈夫です。


ちなみにGIANT純正で840円 @ Montbell でした。

この中には
  • 携帯電話
  • お金
  • iPod touch
を入れる予定です。長距離走る時はパンク修理セットなんかも入れたいですね。


ちなみに、フルサイズのものもラインナップがありますが、私はハーフサイズを選びました。


にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ

2011年6月18日土曜日

バルブキャップ

バルブキャップがいつからか割れています。すぐに脱落してしまうので買い替え時ですね。

アルミのバルブキャップだと、一個100円ぐらいからありますね。うーん、色もいろいろあるようだし悩みます(数百円で悩むな)。


にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ